Horn

Vol.118 2015.3.7(土)西京極市西児童館での演奏会2015年3月11日

先日、西京極西児童館さんからの依頼演奏へ行ってきました。 せせらぎに入団させて頂いてから、初めての依頼演奏への参加ということで、ドキドキ♪ワクワク♪…と書きたいところですが、 練習期間が2週間ほどで5人での練習日が2回。 団のアンサンブル発表会も翌日に控え、私にとってはかなり濃厚な2週間となりました(汗)

曲目はとっても楽しそうなこちらの7曲。 ●崖の上のポニョ(テーマ曲のみ) ●Let it Go ●ふるさと ●アシタカとサン ●となりのトトロ ●ホール・ニュー・ワールド ●妖怪ウォッチメドレー

当日は、40人程の子どもたちの中に老人会の方もおられました。 さらに、EuのF地さんのお嬢さんやSaxのA野さんの息子くん、私の6歳と4歳の姉妹も来ていて和やかな雰囲気でスタート!

今回は、ピアノの伴奏でのSaxソロ「アシタカとサン」や「となりのトトロ」がありました。 「アシタカとサン」で大人たちがホロリ(ノд・。)…と感動した後、 TpのK星さんがトライアングル、Hrの私がボンゴを叩いた「となりのトトロ」は 練習からとっても楽しくて、本番当日も盛り上がりました!

Let it Goも全て子どもたちが歌いきり、 一番盛り上がった妖怪ウォッチメドレーのアンコールではダンス専用コーナーも登場し、 最後まで歌声や笑い声でいっぱいの演奏会になりました。

おかげで、間違えたところもあまり目立たず… ゴニョゴニョ…。。。 とても楽しく演奏させて頂きました(^▽^)

お忙しい中、スケジュールやその他さまざまな調整、 また練習中もたくさんのアドバイスをしてくださった団長のK藤さん。 ありがとうございました!!

また、せせらぎが好きになりました。

ホルン:こばやし

Vol.115 2015.2.20(金)練習後ホルン(女子)会2015年2月25日

最近、仕事の都合で練習に遅れたり、終わる頃に着いたりすることが続いていましたが、この日は久しぶりに早く到着することができました。年度末で皆さんお忙しいのか、集まり始めたのは少し遅く、最終的な出席者もいつもより少なかったように思います。 私はゆっくり音出しできたお陰で、久しぶりにちゃんと唇が震えたまともな音でコラールを吹けました。

この日の合奏は、名前の通り美しい旋律(←これを聴きながらホルンはひたすら裏打ちですが…)のマーチ「美中の美」と久しぶりに合奏する「雨のち晴レルヤ」、なかなかカッコ良く決まらない…「ビター・スウィート・ボンバ」でした。

そして練習後… 新メンバーOさんの歓迎会と次回せせコンのパート決めを兼ねて、ホルン会を開催。男性2人がそれぞれ用事で欠席だったため、女子会となりました。(決して仲間外れにしたのではありませんよ!) 何となく予想していた通りOさんもお酒にお強いようで、ホルンのお姉さん方は皆さんお酒がお好きなようです。 パートリーダーさんがパート割の案を考えてくださっていたので、パート決めはそこそこに、美味しいごはんとお酒をお供におしゃべりを楽しみました。内容は…詳しく語るのはやめておきましょう。私は人生の先輩方のお話をたくさん聞かせていただきました。

楽器なしの飲み会もまたやりたいですが、今度パートで集まるのは真面目にパート練習になりそうです。パートもほぼ決まったし、音程やタイミングを合わせないといけない所はたくさんあるし…ホルン会を経て結束が強まったホルンパートで、これからせせコンに向けて頑張りましょう!

ホルン:ひろたに

Vol.114 2015.2.13(金)の合奏風景2015年2月20日

今日の練習は『ニュー・シネマ・パラダイス』と『ビター・スウィート・ボンバ』でした 。

私は2週間続けて練習に行けなかったのですが、その間に合奏メニューに入っていた曲です。 どちらの曲もホルンの楽譜だけを見ると合いの手か伸ばしの音がほとんどでメロディーが分かりません。 何小節かは対旋律かな?と想像をしながらの個人練習。 そんな状態で私にとっては初めての合奏でした。

センチュリースタジオに着くと『ニュー・シネマ・パラダイス』の合奏が始まっていました。 よく聞くあのメロディーの裏で心地よく対旋律を吹けました。「愛のテーマ」から音符が細かくなり他の楽器との掛け合いがきれいです。「初恋」からのホルンは 4分休符・2分音符 の繰り返しがほとんどです。でも、メロディーを聞きながら伸ばしの音を吹くのも結構好きです。

『ビター・スウィートボンバ』にはピアノとエレキベースも加わります。 いつもとちょっと雰囲気がかわり「カッコいいなぁ」と耳で楽しみながら目は楽譜に食らいついていました。 リズムが体にしみ込むくらいになると楽しめるのでしょうね。 合いの手がバリッと決まる演奏がしたいです。

『雨のち晴レルヤ』の合奏も予定していましたが、時間が無くなり来週にまわすことになりました。

ホルン やまざき

Vol.107 2014.12.13(土) せせらぎ忘年会2014年12月23日

メリークリスマス
本日12月24日はクリスマスイブということで、街全体が楽しそうです。そんな中、土日も祝日も代休が取れる見込みもなく出張対応に追われる人もいますね。たとえば私とか。今すぐにでも帰りたい。

さて、過日12月13日、せせらぎ忘年会が京都市内の某所にて執り行われました。
いつもは普通に居酒屋で行われたりするのですが、今回は料理屋?さんで行われました。時間もふつうは2時間なのですが、この日に限っては4時間飲み放題と、呑み助には願ったりかなったりなお店でした。

もちろん料理の方も美味しく、刺身にてっさにと舌鼓を打ちました。

IMG_0824[1]

トロがトロトロ・・・。てっさはすでに半分ない

とはいえ、料理もお酒もせせらぎ忘年会にあっては添え物。やはりメインは久方ぶりにあった御同輩との語らいでしょう。

特に私は諸々に事情から休団中でありまして、こうしてHP更新係に徹しており、リアルでせせらぎの集まりに顔を出すのは7月のせせらぎコンサート以来実に5ヵ月ぶりです。それでも温かく迎えてくださる団員皆様には感謝です。けどHPの原稿は早く出せよな!

HPの更新係などしていますと、どうもひきこもりな感じになってしまってあー復帰はもう難しいかなあ、などと思ってしまったりもするのですが、やはりこうやってリアルに顔を出すと、「ホルン吹きたいな」という感情がむくむくと出てくるのでありました。

復帰のめどは立ちませんが、気長におまちくださいませ。

ホルン&HP更新係のゆーさん

 

Vol.106 2014.12.14(日)きんごクリスマスコンサート2014年12月15日

私の職場である障害者の入所施設で、『きんご(金管五重奏)』によるクリスマスコンサートを行ってきました。
昨年の『マイマイズ@(ホルン五重奏)』に引き続き、2回目のクリスマスコンサート開催。
きんごの皆さま、運転手のPerc.Kさま、遠い滋賀県までお越しいただきありがとうございました!
今回のコンサートは、クリスマスソング2曲を含む計5曲、30分程度のステージでした。私の進行がサクッとし過ぎていたため、予定より早く20分弱でプログラムは終了…。でも、アンコールを頂けたおかけで、ちょうど30分くらいに…良かった良かった。
床暖房の影響でどんどん口の水分を持って行かれ、段々唇が震えなくなる中、何とか最後まで演奏することができました。利用者さんの声やシャカシャカ鳴る玩具の音に紛れたおかげで、音のミスはあまり気にならなかったようです…。
昨年も書きましたが、障害を持つ方は生の演奏を聴く機会が決して多くはありません。今回は『きんご』ということで音量的にはかなりドキドキして挑んだのですが、色んな楽器を間近で見て聴いていただけて良かったなと思います。大きい音が苦手な方も少なくないのですが、音楽となると平気で聴けるようです。やっぱり音楽には言葉にできない(する必要のない)不思議な魅力があるんでしょうね。
場所がちょっと遠いだけに気軽に依頼できないのですが、また何かの折に演奏できると嬉しいです。

ホルン:ひろたに

Vol.95 「慰問演奏」2014年7月28日

7月26日土曜日、京都市内の沓掛寮デイサービスセンター様からのご依頼を受け、
慰問演奏にいってきました。
今回は金管五重奏のアンサンブルで、全6曲を演奏しました。
こういった施設でお年寄りの方々を対象に演奏するというのは初めての経験だっ
たので、どんな風かな?とはじめは不安もありましたが、今回は利用者さんた
ちがほんとうに温かく見てくださっていたのでとてもリラックスして演奏できま
した。
司会のK団長の曲説明にもひとつひとつ頷いて真剣に聞いてくださり、楽器紹介
の時に各楽器で童謡を吹いたときにはちょっと聴いただけですぐに歌いだして
くださったり・・・。
ホルンを見て「でんでんむしや!!」と言ってくださったときには、おじいさん
ナイス!とほくそ笑んでしまいました。
でんでんむしの曲を吹く予定にしていたのでね笑
笑顔で歌ってくださるお客様のお顔を見ていたら、最初の緊張はどこへやら。
私もとっても楽しい気分になり終始笑顔満開で、完全にリラックスした状態で吹
くことができました。
そしてそういうときの音は、ほんとうにのびのびするんだなと自分では感じました。
今までで一番いい演奏ができたように思います。
「故郷」や「川の流れのように」を演奏したときにもみなさんで歌ってくださっ
て大成功だったのですが、歌にあわせるとテンポがどんどんゆっくりに・・・笑   
演奏する側としてはスタミナ面でちょっと苦しかったのですが、皆さんと一緒に
楽しんで作った演奏会になったことがとても素敵だったなと思います。
通常の演奏会ではお客様にはじっと聴いていただくだけのスタイルがほとんどです。
でもこういったイベントだとお客様と交流をしながらお互いに楽しんで音楽と時
間を共有することもできるんだな、とすごくやりがいを感じました。
施設の職員さんのお力もあり、およそ50分間のとても和やかに盛り上がった演
奏会になりました。
みなさんの心に残る一日になってくれていたらいいなと思います。
また機会があればこういう活動を続けていきたいです。

ホルン  きない

Vol.88 ホルン、パート練習2014年5月28日

せせコンまで1ヶ月と少し。
待ちに待ったパー練日がやってきました!

ホルンは6名いますが、1人はイクメン奮闘中によりせせコンに出られないので、
5名での練習です。

学生、社会人、主婦。それぞれ異なった生活環境の中、日時を合わせるということは
なかなか容易ではありません。
しかも滋賀から練習時間と同じくらいの移動時間をかけてやってくるメンバーもいます。

パー練を切望していた私にとって、
皆さんが限られた時間をやりくりしてくださり、全員揃えたことに感謝です。
m(_ _)mありがとうございます♪

皆で合わせていくと、合奏中には気付けなかったことにハッとすることがあります。
こんな和音で移動していたんだ、
こういう吹き方をしているんだ。

さらに、練習の合間に
「ここはこんなイメージで吹いてるねん♪」という言葉が出たらチャンス!

イメージを膨らませると意識や音色が変わり、
吹いているうちに調和されていくような、心地よくなる瞬間があります。

自分の居場所はここで、こう吹けば溶け込むんだな。
と、今までの違和感が少しずつ解消されていきます。

そうなると、個人練習の箇所もより明確になるので、
限られた時間の中で、効率良く練習することができます。

パー練さまさま、です。

去年は観客席で、せせコンを聞いていた私が、
せせらぎに入団し、たくさんの温かいフォローの中、
まさかの、せせコン出場?!です。

まだ実感がなく、日々追われながら突然、本番という日にぶち当たりそうですが、
足手まといにならないよう、頑張っていきたいと思います。

ホルン こばやし。

Vol.71 12月22日(日)マイマイズ@クリスマスコンサート2013年12月24日

12月22日、私の職場である障害者施設でマイマイズ@によるクリスマスコンサートを行ってきました。
マイマイズ@とは、せせらぎホルンパートのメンバーで構成されるグループです。
滋賀県まではるばる来て下さったマイマイズ@の皆さん、本当にありがとうございました。

コンサートは、クリスマスソングを中心に4曲の二回公演。
一回目はたくさん音を外しましたが、利用者さん(施設で暮らす方々のことです。)の声のする賑やかな中だったのでごまかされました。二回目は静かな中で利用者さんの付けるモニターの音に惑わされながらも、まずまず落ち着いて演奏できたかな?と思います。ちょうど電子音のメトロノームみたいなんですよね。

この施設で暮らす方々は、重い障害を持っているために、外にコンサートを聴きに行くことさえ難しかったり、大きな声を出すことがあるので他のお客さんもいるコンサートは遠慮したりと、生の音を聴ける機会は多くありません。
感じたことを言葉で表すことができない方々なので、直接感想を聞くことはできませんが、一緒に聴いて下さったご家族や職員からは「いい音やねぇ」「もっと聴きたかった」など、嬉しい言葉を頂きました。利用者さんも同じように感じてくれていたら幸いです。

音はもともと振動で伝わるもの。単に耳で聞く以上に伝わるものがあるようで、生の演奏は利用者さんのいつもとは違う反応を引き出せたりもします。
特にホルンは中音の耳に優しい音なので、本当に間近で演奏を聴いてもらうことができました。5本で吹いても全然うるさくなかったそうです。

福祉と音楽、私が今まで別々にコツコツとやってきたことがちょっとだけ繋がった大事な日になりました。ありがとうございました。

ホルン:ひろたに

Vol.66 2013.11.15(金)の合奏風景2013年11月17日

仕事のシフトが合わず、この日は1ヶ月ぶりに練習に出席できました。

以前、1ヶ月程空けて練習に参加したときには、早く着いて「さあ、ゆっくり音出しするぞ」と思ったら、ロータリーが固まり、悪戦苦闘。1番2番はオイルを指し何とかなったのですが、3番だけは何ともならず、結局その日は3番を使わずに演奏するという情けないことに…。日頃からしっかり管理しなければいけませんね。

今回は全体の練習を休んでいた間にも、ホルンのパート練習で2回吹いていたので、問題なく音出しを始められました。

この日の合奏は、『マーチ「ブルースカイ」』と『東京ブギウギ』。
マーチと言えば、ホルンの裏打ち。「ブルースカイ」の裏打ちは、きれいな和音で吹いていて楽しいです。が、動きのある所では、思わぬ所に♭や♯が付いたり、予想とは違う方向に音が移ったりと、慣れるまでよく練習しないと音を外してしまいそうです。
『東京ブギウギ』は、スウィングのリズム。ズン・チャ、ズン・チャ…と頭の中で唱えています。知っている曲なのでまだ良いですが、8分音符の並びの中に、拍をまたがるタイがかかると混乱してしまいます。来週テンポアップするまでにマスターしなければ。

ホルン ひろたに

Vol.65 はじめまして2013年10月9日

入団して、1ヶ月。
せせらぎHPを眺め始めてから、4ヶ月。

17年ぶりにホルンを手にした 小林です。

せせらぎを知ったのが6月。
7月にコンサートがあるとのことで、
その間、どんな方たちがいるのだろう…と時間を見つけてはHPを眺めていました。

「団員の声」では、楽器との出会いから入団、現在までを熱く書かれているのを読み、
うなずいたり、励まされたり。

「せせらぎ動画」では、どんな方がいらっしゃるのだろう…。と画面にへんばりついて見てみたり。
特に、練習曲と題されているコラールを何度も見ていました。
理由は、凄く単純で、ホルンパートが写っているから。
後姿を見ては、「こっち向いて!」なんて念じつつ、拡大したり、縮小したり(笑)

何度見て聞いたでしょうか。
見学に行かせて頂く頃には、仕事中のBGMとなるまで大好きな曲になっていました。

17年ぶりに音を出した、初めての見学の日。
緊張して変な汗が流れる中、必死になって吹いている曲がコラールだと気づいた瞬間、
少し緊張が和らいだ気がしました。
まだまだ苦戦中ですが、大好きで癒される曲です。

練習中に注意を受けるとき。
全く気付かず間違えているときもまだ多く、指摘を受けるたび
「何?どこ??どれ???」 心臓がバクバク!

けれど、そんなとき。
このせせらぎ人語を書いているとき。
養老乃瀧の会に参加させて頂いているとき。

私、せせらぎに入団できたんだなぁ~♪と、感動中…なのです。

先日、見学のときから練習させて頂いていた「交響的断章」と「夢の明日に」の練習が終わりました。
いつも以上に変な汗を流すことになった録音も終え、イヤフォンから流れる音を聞いてさらに汗をかき…。
散々だった17年ぶりの合奏は、とても素敵な経験でした。

次回からは、「シンフォニア・ノビリッシマ」が始まります。
実は17年前に吹いたことがあるのです。譜面を読んでいるときに気付き、衝撃でした。
1つ思い出すと、周囲の景色が繋がって誰とどんな練習をしていたかなど事細かに思い出し、とても不思議な感覚でした。
音を出してみて吹けていない自分が悔しい限りですが、こんな縁はないと思い、練習が凄く楽しみです!

団員の皆さま。これからもよろしくお願いいたします。
HPを眺めている皆さま。ドキドキ!ワクワク♪を ぜひ体験しにきてください!

ホルン こばやし