相棒2020年8月15日

愛器をインスタグラムにアップする奏者の方、
きっと多いですね。
(インスタグラム=写真に特化したブログ、
と聞いたことがあるようなないような …
合ってますかな?)

ほんじゃま、私も、
ということで、
手持ちの愛棒(相棒)たちを写真に撮ってみました。

撮ってみたものの、
写真としては失敗でしたな。
置いた場所が悪くて棒が分かりにくいし、
光量は足りないし、
ちゃんと並べてないし、
汚れが写っているし。。。

まっ、何はともあれ説明しましょう。

短いのから長いのまで7本ありますので、
一番短いのを1号、
一番長いのを7号と呼ぶことにします。

指揮をし始めた頃に使っていたのは7号です。
私は背も低いし腕も短い(ついでに脚も短い)ので、
長い棒の方が表現しやすいかと思ったのです。

握りとなる右端のコルクの左側が汚れてますね。
これは自分で巻いたテープ。
アスリートがテーピングに用いるテープで、
滑り止めに役立つかと思って巻いてみたのです。

だんだんと棒が長過ぎると思うようになり、
いろいろな指揮棒を試すようになります。

最終的に行き着いたのが2号と3号。
この2本、実は同じもので、
3号には滑り止めテープが巻いてあるのです。
汚れ過ぎていて申し訳ありません。
長年使うとこんなことになってしまうのです。

7号にしても3号にしても、
定期的なテープの巻き直しが必要です。
が、一旦巻いたテープを剥がすのがとても大変。
また、テープを巻いたからといって、
滑らない訳ではないのです。

結局は市販されたままの状態が一番やね、
ということで2号に落ち着きます。

ってな訳で、
愛棒たちなどと言いながら、
1号・4号・5号・6号は殆ど使ったことがありません。