環境の変化2012年8月4日

イチロー選手がオリックスからシアトル・マリナーズに移籍したとき、
そしてシアトル・マリナーズからニューヨーク・ヤンキースに志願のトレードのとき、
彼にとって大切なのは、もはや環境を変えることしかなかったように思うのです。

そんな訳で私も環境の変化に取り組むことにしました。
(⇒って、イチロー選手と勝手に肩を並べようとするのはやめなさい!)

職場の人事異動ではないのですが、
部署内での勤務シフトの変更を申し出たのです。

慣れた仕事は楽でいい、というと言い過ぎかと思いますが、
あまり気を遣わなくてもよいのです。
が、長年、同じシフトで硬直化してしまっていたように思うのです。
できるだけ緊張感を保とうと思うのですが、
ついつい気が抜けてしまうことがありました。

そんな訳で、8/3(金)はいつもと違う金曜日の仕事内容でした。
快い緊張感、
というより、
新鮮な空気を吸ったような清々しさがありました。
ただし、慣れないせいか、夕方にはちょっとしたトラブルに巻き込まれ、
練習に参加するのが遅れてしまいました。

次週からはそんなことのないよう気をつけたいと思います。