もうすぐ5月も終わります。。。2013年5月29日

5/26(日)は全曲練習。
12時から19時、長岡京バンビオ内で合奏できる部屋を借りておりましたが、
その前に全打楽器の運搬作業がありました。
この日初めて、エキストラの方も含めた全打楽器奏者が揃うのです。
多くの団員の皆さんに手伝っていただきましたが、
なかなか大変な作業でした。

演奏会後のことで、今の時期に決めておいたほうが運営がスムーズにいく事柄があるので、
合奏前にまず総会を開催。
それから全曲合奏。
第1部の1曲目から一曲一曲小返しした上で通していきます。
終了時間ほぼピッタシまでかかりました。

合奏が終われば後片付け、撤収、打楽器運搬、と目の回るような忙しさ。
みなさん、大変お疲れ様でした。

トラックの出発を見届けたら、
私は大阪へ夜勤に向かいました。

夜勤の明けた5/27(月)。
おとなしく帰宅して体を休めればいいものを、
「こんなに疲れているときこそ映画だ!」
という訳の分からない理屈で劇場へ。
この日のチョイスはよりにもよって長編の『リンカーン』。
ひっさしぶりに目だけあいて意識を失っているのに近い状態での映画鑑賞となりました。
全く頭が回りませんでした。

あまりに疲れすぎて、「ひとりごと」執筆が5/29(水)にまでずれ込んでしまいました。
申し訳ありません。

6月はいよいよ総仕上げ。
6/16(日)と6/30(日)に全曲合奏するのはもちろんのこととして、
金曜日のレギュラー合奏の内容を考えねば。
やばい、今日は水曜日、あと2日しかない!
そうそう、打楽器パートから依頼を受けた配置図も考えないと。。。