サクソフォン四重奏を聴く2015年5月18日
龍谷大学吹奏楽部のサクソフォン四重奏が公開収録されるというので、新装なった NHK 京都へ聴きに行きました。
今年3月の全日本アンサンブル・コンテストで金賞を受賞されたそうです。
まずはその受賞曲を演奏されたのですが、まあ、凄いのなんのって!
インタビューされていたのですが、龍谷大学吹奏楽部には約160人が所属し、サックスだけでも30人近くいるとのこと。
一軍登録を目指しての競争も激しく、日々、切磋琢磨してはるのでしょうな。
精鋭4人がソプラノ、アルト、テナー、バリトンの各サックスでコンテストに出場し、全国大会で金賞受賞。
そりゃ、上手な訳です。
計5曲演奏されたのですが、中でも NHK 大河ドラマ『花燃ゆ』のテーマ音楽が圧巻でした。
弱奏から強奏まで見事なバランス。
特に難しい弱奏のアタック(音の出だし)がピタッとはまり、聴いてて気持ちよかったです。
こないに凄くてもアマチュアなんですよね。
ホントにビックリでした。