岐路2012年7月26日
イチロー選手が宣伝に出ているワコールのアンダーウェア「CW-X」。
これがなかなかフィットするので愛用して数年になりますが、
洗い換えがもう一着必要だと思って買いに行ったのが月曜日。
数年後に社内の配置の大移動があるので、
少しずつ少しずつデスクの整理を始めています。
その影響もあってか、
自宅のデスクもちょこちょこ整理を進めています。
すると、
「侍ジャパン、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)2連覇!」
が1面を飾る新聞が出てきました。
もう充分心の中に残っている出来事だし、
決勝戦の映像をブルーレイ(自身の持つ唯一のブルーレイ!)に残してあるので、
新聞はもう処分していいな、
と判断したのも月曜日。
そして、火曜日の朝。
テレビから「~がヤンキース移籍」という声が聞こえてきました。
誰が、というのが聞こえなかったのですが、
間違いなくイチロー選手だと思いました。
そして、その通りだったのです。
10年連続200安打が途切れ、
去年も今年も成績が振るわない。
若手ばかりのチームの中での大ベテラン。
もしかしたら彼は今シーズンで引退しようと考えているのではないか?
私はそんな風に感じていたのです。
が、トレードにより新天地を求める。
なるほど、その手があったか!
唸らされました。
決して諦めたわけではないと分かったからです。
イチロー選手があれだけ範を示しながら、
全くといっていいほど反応しないマリナーズの選手たち。
(マリナーズの皆さん、申し訳ありません)
きっと張り合いがなかっただろうな、と思います。
しかし、ヤンキースに行けば、
大好きな野球の話がかみ合うトップ・プレイヤーたちが沢山います。
そんな選手たちの中では試合に出ることさえ厳しいかもしれませんが、
逆にそんな切磋琢磨があるほうが、
イチロー選手にとっては楽しいのではないだろうかと思います。
これからも見守っていこうと思います。
さて、自分自身が人生の岐路に立ったとき、
イチロー選手のような決断ができるでしょうか?