定例総会2015年8月23日

7月に定期演奏会を開催するせせらぎでは、これを年度末のイベントと考えています。
よってせせらぎの新年度は8月にスタートします。

今年は8月初旬に依頼演奏がありましたので、お盆休みを挟み、8月21日に年度初めの定例総会が開かれました。
前年度の総括、新年度の方針などが話し合われます。
普段、楽器の音を出している私たちがシーンと静まり返る、割とお堅い場です。

特に異論をはさまない議事は粛々と進んでいき、まるでシャンシャン総会を思わせます。
が、そうでない議事では活発な意見表明、議論が展開されます。

毎年思うのですが、立派な場やなぁ~と思うのです。
手前味噌になってしまいますが、長年積み重ねてきたのは、演奏だけでなく、運営もです。

議題にも発言にも、理由やバックボーンをしっかり持たねばならないと勉強させてもらいます。
そして簡潔さも。