担担麺2016年8月7日

京都大丸の北側にあったおいしいカレー屋さんがなくなって、もうどれくらい経つかなぁ~

二条駅近く、だいぶ前に食べに行ったことのあるカレー専門店。
久しぶりに行ってみたら、数日前に店を閉めた模様。

カレーと縁が薄くなってしまったのでしょうか。

でも時々、バッチリ辛いものが食べたくなります。
特に暑い夏。
辛いもんで暑さをぶっ飛ばしてやりたくなります。

最近はまっているのが担担麺。
といっても、グルメな方々のようにほうぼうの店を食べ歩くという訳ではありません。
会社の近所とか、通勤ルート上にあるとか、行きやすい店にちょこっと入る程度です。

そんな話を行きつけの小料理屋でしていたら、
四条千本においしい担担麺の店があると教えてもらいました。
その名も「坦坦」。
スタジオの近所なのに、少しルートから外れているというだけで気付かないものです。

TOHO シネマズ二条で映画を観た後、お昼に行ってみると、なんと行列が!
並んでまで食べようとするのは、もしかすると人生初。
といっても、私の前に5人だけなんですけど。

ゴマの効いたマイルドなお味。
かと言って、辛くない訳じゃなく、辛さと旨味がいい具合にブレンドされた感じ。
量が適度、というかガッツリ食べたい人には少ないのかも。
私にはちょうどいい。

よし、次は「冷やし担担麺」にチャレンジしよう!