出張2016年8月28日

8月26日(金)は、

フルート × 5(うち見学の方2)
B♭クラリネット × 6
アルト・サックス × 3
テナー・サックス × 1
トランペット × 3
ホルン × 5(うち見学の方1)
トロンボーン × 3
ユーフォニアム × 2
テューバ × 1
パーカッション × 4

合計33人の皆さんで合奏していただいたとのことです。

基本練習、コラールはコンサートマスターの U さんが指揮、
『キャンディード序曲』は副指揮者の K さんが指揮してくれました。

聴くのと演奏するのとでは大違い。
『トッカータ・マルチアーレ』もそうだし、
『キャンディード序曲』でも大いに実感する。
そんな旨の報告を K さんからいただきました。

※※※

この日、私は東京に出張しました。
久々の東京です。

東京から赤坂見附まで東京メトロに乗るのですが、
ピタパで改札を通ることができるのがとても新鮮。
本来170円のところが165円と表示されます。
割引制度があるのも新鮮。

赤坂では系列5社が顔を合わせての実務者会議。
13時にスタートして18時までの予定が18時45分まで続きました。
バッチリ濃い内容で、眠気の入り込む隙もありませんでした。

※※※

次回の合奏には参加いたします。