新譜だけど、新譜じゃない2012年11月1日
「バンビオLIVE!Vol.2」が終わって、
新しい曲の練習が始まりました。
そのうちの一曲は、
今年の夏に練習曲として採用した
フィリップ・スパーク作曲『テームサイド序曲』。
再びトライすることとなりました。
せせらぎでは、
指揮者だからといって本番用の曲が決められる訳ではありません。
もしかしたら、
私が決めた曲を奏者の皆さんは受け入れてくれるかもしれませんが、
そうはしないようにしています。
やっぱり各演奏会の実行委員さんが決めてゆかれるのが良いと思うのです。
けれども、
せせらぎコンサート終了後しばらく取り組む練習曲は
私が決めるようにしています。
『テームサイド序曲』は昨年の5月くらいに準備していました。
つまり、昨年の第24回せせらぎコンサート後に取り組むつもりだったのです。
が、昨年は9月に本番が2つ決まっていて、
せせコン後すぐにその準備に取り掛かったので、
『テームサイド序曲』が日の目を見ることはありませんでした。
今年の第25回せせらぎコンサートのあと、
10月の「バンビオLIVE!Vol.2」開催が決まっていましたが、
諸々の事情から選曲が二転三転し、
練習に取り掛かるのが8月半ばと見込まれました。
そこで、せせコン終了からの一ヵ月半、
『テームサイド序曲』に取り組むことになったのです。
せせらぎコンサート実行委員の方々がこの曲を選んでくれて、
「ああ、私の感覚もまだまだ大丈夫かな」とホッとしました。
私としては強くお薦めしたい曲ではありましたが、
押し付けになってはいけないと思っていたので、
実行委員さんのほうから選んでくれたことが嬉しかったです。
楽しいけれども、
合わすとなるとなかなか難しい曲です。
しばらくぶりとはいえ、
一度は練習に取り組んだ曲だから
早々にテンポ・アップしたいところですが、
様子を見ながら慎重に進めていこうかなと思っています。