俺は野球が大好きだ! その13 だから草野球する2013年3月24日
地域の親睦草野球大会(ソフトボールではなく野球)に誘われたので、
行ってきました。
野球をするの、何年ぶりやろ?
嬉しいなァ~
左利きで、しかもファーストミットを持っていったので、
ファーストを守ることになりました。
皆さん、ストライク送球してくださるので、
キャッチングは難なくこなせました。
打球処理は一回だけ、
ファーストフライでした。
が、ミットではじいて落としそうになりました。
何とか地面に落とさずに済んだのでアウトにできましたが、
ああ冷や冷やした~
バッティングのほうは4打数3安打1四球。
まずまずの成績でした。
私は世にも珍しい左投げ右打ちなのです。
左バッターボックスに入っても、
右から来るボールがよく見えなくて、
全く打てないのです。
右打席で左から来るボールはよく見えるので、
いつの間にか右打ちになってしまったようです。
おそらく「利き目」も左だからこうなったのでしょう。
3安打のいずれも、
バットの芯で捕らえた会心の当たりでした。
が、
・三遊間を破るレフト前ヒット
・三塁線を破る二塁打
・サード強襲ヒット
といずれもレフト方向へ引っ張った当たりばかり。
力任せに振ったら当たった、っていう感じなのです。
普段、「力任せに音を出してはいけない」と言っている指揮者が、
これじゃ~あきません。
反省しきりです。
それともう一つ反省。
三塁ランナーだったとき、
バッターが内野ゴロを打ったので本塁に突っ込みました。
そして、ヘッドスライディングしました!
って書くとカッコよく聞こえますが、
実は三塁と本塁の中間辺りでコケてしもうたのです。
気持ちはホームに帰ろうとしているのですが、
足が出ないのです。
いわゆる「足が絡まる」って奴です。
そこから必死に立ち上がってホームに走り、
何とかセーフになりましたが、
皆さんの大爆笑を誘いました。
笑いがとれたのは三枚目の私としては嬉しかったのですが、
こうも走れないものかと愕然としました。
ウォーキングにはかなり自信がありますが、
ランニングはまた別物ですね。
毎日とは言わないまでも走ることをやっとかないと駄目やな、
と強く思った次第です。
それにしても、今、左腕が痛んでいます。
普段からボールを投げているので、
投球のせいではないと思います。
おそらくヘッドスライディング、
ではなくてコケたとき、
無意識のうちに左手で体を守ろうとしたんだと思います。
はめていたイチロー・モデルのバッティググローブも
(なんか形から入ろうとすんねんな、こいつは)
ボロボロになるくらい激しくコケたみたいです。
果たして、次の金曜日、
タクトを振ることができるでしょうか…