久々に夜勤する2016年3月13日

せせらぎ人の職種は様々です。
ごく普通のサラリーマンっていうのはごく少数ではないかと思われます。

かくいう私はサラリーマン。
ただし、「ごく普通」ではないと思います。
夜勤がありますし、生活が不規則で、しょっちゅう時差ボケのような状態。

1年とちょっと前、勤務シフトを決める立場のデスクになりました。
上司からの勧めもあり、それを機に夜勤から離れることにしました。

とはいうものの、
夜勤を全くしないという訳にもいかず、
それから半年間は月イチくらいのペースで夜勤に入りました。
時には週3回の夜勤をこなさないと仕事が回らないこともありました。
アントキはホント、ヘトヘトでした。。。

なんとか仕事も落ち着き、夜勤をしない日々が続きました。
が、あまり夜勤をしないでいると、
今度は仕事内容を忘れてしまうんじゃないかと心配になってきました。
そこで、約半年ぶりに夜勤することにしました。

久々でしたが、仕事を忘れてはいませんでした。
ホッとしました。
ですが、体が夜勤のリズムを忘れていました。
翌日、翌々日と、体調がどこか変でした。
どこ、とハッキリはしないんですが。

せせらぎ人の中には、やはり夜勤をこなしながら練習場に駆けつけてくれる人もいます。
若さで凌ぐことができているうちはいいんですが、年齢を重ねると、夜勤は辛くなってきます。
皆さん、どうかご自愛ください。