本番まであと1日2015年7月4日
映画を観に行きたい欲求を抑え、明日の準備に勤しんでおります。
まずは荷造りを終えました。
例年、あれもこれもと持ち込むのですが、結局かばんから出すことさえないものが多い。
今年は大分減らしました。
それから指揮の基本練習をしました。
メトロノームを 48 に設定し、タクトを持って基本動作の確認。
楽器の練習と違い、指揮の練習は傍から見れば間抜けもいいとこでしょうな。
次に全曲シャドー・コンダクティングしました。
というとカッコよさげに聞こえますが、要するにタクトを振っての鼻歌トレーニングです。
第1部を終えたところで昼食。
この時、休日の昼ビールの欲求に勝てず…
第2部の練習は頭の中がやや痺れた状態。
本番中に眠たくなるなんてあってはならないことですが、現実問題、眠くなることがあるのです。
特に第1部を終え、休憩を挟んだ第2部は危険水域。
その予行演習になりました(?)
このあとはストレッチで体を十分にほぐし、明日に備えたいと思います。
7月5日(日)午後2時、京都こども文化会館でお会いしましょう。
できましたらば、午後1時30分からのオープニング・パフォーマンスに間に合うようにお越しいただければと思います。
今回のオープニング・パフォーマンスはちょいと面白いです。