コラールを掘り下げてみる2012年7月15日

基本練習して、
さらっと通す程度に『コラール』を合わせて、
それから本腰を入れて楽曲の練習に入る。
これまでこんな感じだった合奏の入り方ですが、
『コラール in E♭』に取り組むにあたって、
これをもう少し掘り下げてみることにしました。
調が変わることで合わせづらくなったようですので。

音の動きが一致するパートだけ抜き出してみたりすると、
おやおや、なかなか合っていないですねぇ~
まずは自分の「仲間」を見つけ出し、
シンクロ具合がどうか確かめながらプレイすることが重要ですね。
基本中の基本、「聴くこと」、大切ですな。

私ももっとスコアを深く掘り下げてみようと思います。