体調管理2015年9月28日
ついつい呑み過ぎてしまいます。
暑い夏には「喉が渇く」、涼しくなってくると「月が綺麗やし」とか何とか言い訳して。
それでも、お店で呑んでるだけならまだいいのです。
大概ひとりですから、長くて2時間、短けりゃ1時間経たずで店を出ます。
あかんのは、帰って来てから「もうちょっとだけ」とか言いながら開けるビール。
こいつに「とどめを刺される」のです。
それでも、まだ1本開けるだけならまだいいのです。
ピシッと1本で打ち切れればいいんです。
あかんのは、ダラダラとひとり二次会に突入するケース。
もはやキリがありません。
それでもまだ、ちゃんと寝れば問題ないのです。
あかんのは、いつの間にか椅子からズリ落ちて、床で眠ってしまうケース。
しかも、どうやってズリ落ちたのか、全く記憶にない。
気が付いたら朝。
かなりダルい一日が約束されます。
それでもまだ、暑い夏ならよかったんです。
もうええ加減涼しい、というより夜は寒いのに、板の間で眠ってしまいました。
久々に熱を出してしまいました。
トホホ。。。