唐突ですが、『ズートピア』を観ました。2016年7月7日

いろんなところで見る映画評。
『ズートピア』の評価が高いのです。

アニメを馬鹿にするつもりはありません。
『ヤマト』や『マクロス』を観て育った世代ですから。

ただ、数年前の派遣社員さんに、どうしようもないアニメ好きがいまして。
自分自身が好きなだけならばいいのですが、会話の端々にアニメの話題を織り込んできて、
アニメの話でなければ会話が成り立たないように持って行ったり。

アニメのせいじゃないのに、アニメが嫌に感じられた時期がありました。

でも今は、純粋に作品を楽しむことができます。

で、『ズートピア』に話を戻します。
はい、観たのです。
いやはや、いい映画でした。

動物たちを擬人化して描いているのですが、
ビックリするくらい、現実の人間社会を反映させているのです。

昨今、イギリスでの国民投票が話題となっています。
それについても考えさせられるような映画でした。

共存するということは、ホントに難しいですね。

『ファインディング・ドリー』も楽しみですな。

『カンフーパンダ3』が観たいのですが、企画されているのでしょうか?