収穫と課題2015年9月12日

昨日(9/11(金))は、

フルート × 4
B♭クラリネット × 6
バス・クラリネット × 1
アルト・サックス × 3(うち一人はソプラノ・サックス持替)
テナー・サックス × 1
トランペット × 5
ホルン × 6
トロンボーン × 4
ユーフォニアム × 2
テューバ × 1
パーカッション × 2

そして私の計36人で合奏しました。

人数もそうなのですが、パートごとのバランスが良く、分厚い響きでした。
これは大きな収穫でした。

が、各楽器とも、高音域が合っていませんでした。
『ニュー・シネマ・パラダイス』で顕著だったと思います。
音を出すだけで必死なのでしょうか。