テンポアップ2017年4月29日

4月28日(金)は、

ピッコロ × 1
フルート × 4
オーボエ × 1(見学)
バスーン × 1(エキストラ)
B♭クラリネット × 7
アルト・サックス × 3
トランペット × 6(新入団員含む)
ホルン × 3
トロンボーン × 3
ユーフォニアム × 2
パーカッション × 3

そして私の計35人での合奏。
『キャンディード序曲』を徹底的に練習しました。

いつも時間切れで、楽曲の終結部の練習がおろそかになりがちでした。
そんな訳で曲の締めくくりから練習開始。

次に、曲の真ん中で美しい旋律が2回出てくるところに戻っての練習。

そして曲頭と、その再現部の練習。

最後にアタマからシッポまで、というスタイルでやりました。

私の高校時代には、
曲を締めくくるところから練習を始める、というのは、
よくやる練習方法でした。
せせらぎメンバーのそれぞれにとっては、どうでしょうか?
やったことある、
という人もいれば、
アタマから順番にやることしか想像つかない、
という人もいるでしょうか。

さて、『キャンディード序曲』。
これまでテンポに変化をつけず、
しかもテンポを遅めにして、
ガッチリ練習してきました。
そろそろテンポアップじゃろな、ということで、
何回か前からテンポを上げつつありました。
昨日も曲頭のテンポはちょっと前から取り組んできたくらいでしたが、
途中でテンポが速くなるところから終結部にかけては、
いつもより速かったと思います。

面喰ったでしょうか?

音程もリズムも嵌っていない箇所が沢山ありましたな。
が、いい練習になったのも確かです。

テンポの上げ下げに対応していくというのは、
楽器練習の王道だと思いますよって。