指の怪我2025年5月25日
暖かくなって、
湿度も上がってきて、
爪の横が割れることはなくなってきました。
季節性のトラブルは減っていますが、
不注意による怪我は後を絶ちません。
バスに乗っていたとき、
右手でかる~く吊革を持ち立っていましたら、
急ブレーキだったか急発進だったかで、
体のバランスを崩しました。
何とか持ち堪えようと頑張ったら、
中指と薬指の筋を伸ばしてしまったようです。
「急ブレーキだったか急発進だったか」というあやふやな書き方が示す通り、
記憶が曖昧なくらい前のことです。
そんな前のトラブルが今でも響いています。
吊革をちゃんと持っていたら、
こんなことにはなっていない筈。
ちょっとした不注意が招いたトラブルです。
本番まで1か月ちょっと。
奏者の皆さんもどうか、
ちょっとしたことにご注意を。