録音2025年7月23日
せせらぎコンサートが終わったところですが、
7月27日には京都市動物園でのミニ・コンサート(依頼演奏)が予定されています。
せせらぎコンサート使用楽曲が3つと、
新譜が1つ。
この新譜を覚えるのに苦労しています。
一通り読み込みましたし、
合奏も2回やりました。
それでもなかなか…
参考音源には頼りたくないし、
どうしようか…と思っていたところ、
「そうや、練習を録音したらええやん」
ということに気が付きました。
では、
どうやって録音するか?
アナログでアナクロな私がまず思い付いたのは、
カセットテープに録音すること。
しかし、
我が家には現役のカセットデッキは存在しません。
壊れたのはいくつかあるし、
さらのカセットテープもあるんですが…
次に思い付いたのは、
携帯電話に録音すること。
しかし、
私は携帯電話の録音機能を知りません。
ということで、
録画することにしました。
映像はどうでもいいので(実際にはハーモニーディレクターが映っていた)、
通し練習の前に録画ボタンをポチッとし、
通した後でポチッとしました。
イマドキのワイヤレスのイヤフォンは持っていないので、
コード付きイヤフォンで聴いています。
このイヤフォン、
何年か前、
貯まったNTTのポイントが失効しそうになったとき、
「ま、これならいつか役に立つやろ」
と思って交換しておいたもの。
オーディオテクニカの割といい奴で、
忘れたころに役立ってくれました。