普段やらないことをやってみる~その2~2012年10月6日
短期間で演奏会の準備をするのって、
ホントに大変ですな。
最近の合奏練習は、
曲のアタマからやって、
気になるところがあったら止めて稽古し、
またそこから全体で通していき、
これでよいな、と思ったら次の曲へ。
これまでなら、小返しを踏まえて、
もう一度通してみよう、
というスタイルでしたが、
とても追いつかないのでこんな風にやってます。
かと言って、
合奏が雑になっているかといえば、
そんなことはないと思います。
短時間集中型の良い練習が積めていると思います。
ただ、通して確認というのがなかなかできないので、
プレイヤー諸氏には不安があるかも知れませんな。
やっぱりこんな時に大切なのが、
普段から曲を思い浮かべておく、
イメージ・トレーニングなんだと思いますよ。
私の場合は「鼻歌練習法」ですが。
だと言って、
自動車や自転車に乗りながらのイメージ・トレーニングは要注意!
安全運転第一でいきましょう。