団内発表会2012年2月6日

2月5日(日)、せせらぎ恒例の団内発表会。
いろんな形態のアンサンブルを組み、
楽団員同士で聴き合いっこするこの会も、
今年で8回目となりました。

仲間に聴いてもらうというのは、
本当に緊張します。
でも、そのおかげで、
せせらぎの演奏技術は着実に向上してきました。
実際、合奏においての悲劇的状況がかなり少なくなったと、
指揮者として実感しています。
最初にこの会を立ち上げることを思いついたおおしたさんに感謝です。

なんといっても、
クラリネット六重奏チームが面白かったのは、
皆さんと意見を一つにするところだと思うし、
混成七重奏チームの響きに惹かれたのもそうだと思うのです。
しかし僕としては、
仁志さんのトロンボーン・ソロによる『ふるさと』に心動かされました。
心がこもった演奏、素敵でした。

今年は8チームと少なめでしたが、
いろんなアンサンブルを組んでこの会にトライしてみる人が一人でも増えたらいいな、
そう思います。