『宇宙戦艦ヤマト2199第一章』を観る2012年4月10日
4/10(火)、俺は野球が大好きだ!
だから今日の「ひとりごと」はイチローvsダルビッシュに違いない!
と予想された方、ゴメンナサイ。
イチローの第1打席のヒット、
そして後続のタイムリーヒットによる得点シーンまでは観たのですよ。
が、そのあとすぐ、MOVIX京都に出掛けたのです。
『宇宙戦艦ヤマト2199第一章』を観るためです。
諸々忙しく、4/10午前の回しか無理だったのです。
※※※
せせらぎが組曲「宇宙戦艦ヤマト」を演奏する2012年、
まるで時を合わせるかのように、
『宇宙戦艦ヤマト2199』が公開されることになりました。
1974年に放送されたテレビシリーズをリメイクするのだそうです。
30分×26話で、
第1話と第2話を「第一章」とし、
第3話以降は4話で一つの章とし、
計7章に分けて公開していくらしいのです。
おそらく、DVDやブルーレイでの販売や、
来年辺りのテレビ公開も視野に入れているのだと思います。
で、30分×2話分の第一章、
特別料金1,000円での公開でしたが、
予想していたこととはいえ、
それはもう、のめりこんでしまいました。
ヤマトの動きを、
そしてあの素晴らしい物語を、
現代のアニメーション技術で再現したらどんなに凄いだろう、
と思い続けてきたものですから。
期待を大きく上回る作品でした。
ガミラスの圧倒的戦力の前に壊滅する地球防衛艦隊、
遊星爆弾の攻撃により赤茶けた大地をさらす地球…
38年前に大きな衝撃を受けたシーンが、
現代の技術で大スクリーンに甦ります。
人間ドラマの展開にも期待が持てそうです。
第二章の公開は、せせらぎコンサートの前日、
6/30(土)だそうです。
楽しみで楽しみで…
※※※
あっ、ところで、明日4/11(水)、
実写版ヤマトが地上波初登場です。