9月16日の練習2016年9月17日
9月16日(金)は、
ピッコロ × 1
フルート × 4
B♭クラリネット × 9
アルト・サックス × 3
テナー・サックス × 1
トランペット(コルネット) × 2
ホルン × 4
トロンボーン × 3
ユーフォニアム × 2
テューバ × 2
パーカッション × 3
そして私の計35人で合奏を行いました(見学の方も含みます)
この日は『キャンディード序曲』の4回目。
まずはゆっくりしたテンポで、ミスがあってもとにかく通し。
次はゆっくりのまま小返し。
気になる箇所はあり得ないくらい遅いテンポで、
アーティキュレーションも変えたりしながらのおさらいです。
そしてテンポちょい上げでもう一度通しました。
個人レベル、あるいはパートレベルで、
こういう練習を普段からやってくれたらいいなぁ、
というのを提示できたかなと思います。
聴衆の皆さんに披露するレベルには至っていませんが、
本番に向けての着実なステップとなったことは確かだと思います。
積み上げていきたいものです。
次回はフィリップ・スパークの『メリー・ゴー・ラウンド』に取り組んでみましょうか。